こんにちは たちばな通り整骨院です!
1日中ずっとしている呼吸ですが、皆さんは鼻と口どっちで呼吸していますか?
普段生活している時に口呼吸になってしまうと風邪をひきやすくなってしまいます💦
何故かと言うと、外には様々なウイルスや菌がいますが、呼吸をするには空気と一緒に吸い込んでしまいます。

口呼吸が多くなってしまうと、喉の粘膜にウイルスや菌が付着しやすいのです。
特に乾燥した環境だと尚更です。
逆に鼻呼吸をしていれば、鼻の毛がウイルスや菌の付着を止めて、風邪を発症しずらくしてくれます!
普段の生活で鼻呼吸をするには、意識して鼻呼吸を脳に覚えさせる必要があります!
呼吸を覚えさせるには練習が一番です!
風邪をひきがちなってしまう季節です。
意識一つで風邪予防になります!試してみてくださいね(^▽^)/